ダメダメおっさんの人生大逆転奮闘記

スキルアップ・節約術・資産運用に関する情報を発信します。

TOEIC奮闘記 ~ホルストの第1組曲を吹いてみた!

再挑戦まで・・あと47日

総学習時間:57.7H

総解答問題集:797問

 

まいど!ダメダメおっさんです(^_-)-☆

 

職場へは、四輪車で通っているので・・
台風と雪以外の天気は殆ど気にしたことがない。\(^o^)/

 

昔は、二輪車カワサキTR 250)だったので、雨・風も気にしていたが・・

 

f:id:darGW7UCNeUjhQb:20201013215531p:plain

カワサキ TR250



やっぱり、四輪車を使ってしまうと、もう二輪車には戻れないね。

 

運転してる時は、対向車や前方車のナンバープレートを見るのが好きで・・・
同じ数字の車が続くと・・何故か失笑してしまう。(^-^)

 

最近、あらためて多いなと思ったのが、「11-22」!!

 

f:id:darGW7UCNeUjhQb:20201013215935p:plain

ナンバープレート:11-22



過去最高が、1時間で4台!

こんなことに、プチhappyを感じちゃってます。(^O^)/

 

さて、先週末も楽しい合奏に行ってきました。(^^♪

今回は、「ホルストの第1組曲」.....

 

f:id:darGW7UCNeUjhQb:20201013222734p:plain

ホルスト 第1組曲



この業界では、結構有名な曲...
今回も愛用のBass clarinetが修理中の為・・
これもまた、愛用のContra−alto  clarinetで吹いた。

 

 作曲者は・・・・・

グスターヴ・ホルスト

(Gustav Holst / Gustavus Theodore von Holst, 1874年9月21日 - 1934年5月25日)

 

第1組曲 First Suite in E♭ for Military Band

以下の3楽章から構成されている。

 

第1楽章 シャコンヌ

Allegro moderato 変ホ長調 3/4拍子 変奏曲形式

 

シャコンヌとは・・

(仏 chaconne、チャッコーナ 伊 ciaccona、チャコーナ 西 chacona) は、3拍子の舞曲の一種。 バロック時代にはオスティナート・バスによる変奏曲の形式として盛んに用いられた。オスティナート・バスによる類似の音楽としてパッサカリアがあるが、17世紀後半以降、「シャコンヌ」と「パッサカリア」の呼称はしばしば混同して用いられている。

第2楽章 インテルメッツォ(間奏曲)
Vivace ハ短調 - ハ長調 2/4拍子 - 4/4拍子 - 2/4拍子 - 4/4拍子 三部形式

 

間奏曲 (かんそうきょく)とは、間に 演奏 する経過的な 楽曲 (普通 器楽 曲)の総称。 Intermezzo インテルメッツォ ( ドイツ語 )、 Intermezzo インテルメッゾ ( イタリア語 )と呼ばれるものにほぼ相当する。


第3楽章 マーチ
Tempo di Marcia 変ホ長調 - 変イ長調 - 変ホ長調 2/2拍子 三部形式

 

マーチとは・・

行進曲のこと。

 

吹奏楽フリークなら・・

お気に入りの一曲に挙げる人も多いのでは・・・・

仲間内では「ホルストの一組」で通じる!

 

おっと!

楽しい週末の余韻に慕ってはいられない!

TOEICのお勉強も、折り返し地点になってしまった。

今日からは、ヒアリング問題をやって行く!

まずは、問題を聴きながら、シャドーイング (Shadowing)で発音の練習をしてみる。

耳慣れするには、これが一番だと聞いたことがある・・

 

まだまだ、全然ついていけてないけど・・・・・

少し続けてみようと思う٩( ''ω'' )و

 

ではでは・・

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・…★ ┗★   NOVAがお届けする新しいオンラインLIVE配信サービス ┏━┓┏━┓☆━┓┏━┓┏━┓┏━┓☆━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┃最┃┃大┃┃3┃┃0┃┃0┃┃レ┃┃ッ┃┃ン┃┃聞┃┃き┃┃放┃┃題┃ ☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛☆━┛┗━┛┗━┛┗━┛☆━┛┗━┛┗━┛☆━┛ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BMCP2+C506SY+320A+BXB8Z